コラム

コラム

屋根の主な劣化症状と特徴

以前お知らせした外壁の劣化症状と特徴に続き、今回は同様に屋根の内容でお知らせいたします。高所で確認が難しい分、見逃しがちになる屋根の劣化症状、詳しく見ていきましょう。

①色あせ・ツヤの低下
 特徴:屋根全体が白っぽくなり、
    ツヤがなくなる
 原因:紫外線や風雨による塗膜の劣化
 放置すると:防水性が低下し、次の劣化
       (コケ・ひび割れ)を招きます

②コケ・カビ・藻の発生
 特徴:北面や日陰などに緑や
    黒の汚れが広がる
 原因:湿気や日照不足。
    塗膜劣化で水分を吸いやすくなる
 放置すると:屋根材が湿気を含み、
       劣化や雨漏りの原因に

③ひび割れ(クラック)
 特徴:スレートや瓦に細い亀裂
 原因:温度変化・風圧・経年劣化
 放置すると:雨水が内部へ侵入し、
       下地の腐食を引き起こす

④反り・浮き
 特徴:屋根材が反り返ったり、
    隙間ができる
 原因:吸水と乾燥の繰り返しによる変形
 放置すると:風で屋根材が飛ぶ危険性。
       雨漏りの原因にも

①と②は比較的遠目からでもまた、部分的でも確認できますが、③と④は屋根に上がらないと見えない部分もあるので、注意が必要です。気になる方は、ぬりパンダの無料ドローン点検をおすすめします!塗装職人がプロの目をもってお調べいたします。お問い合わせはお気軽に🎶豊中市を中心に、吹田、池田、大阪、箕面、伊丹、宝塚、尼崎、西宮方面へもお伺いしております🚛💨

カテゴリー: コラム